vim

vim - Vimの自動保存で読み込み専用や名前がない場合に警告が出ないようにする設定

Qiitaに投稿しました。 http://qiita.com/babie/items/fa1154e2979c45fa77af 短いですが、今日のノルマはこれで。 次回予告 やっと新しいMacBook Proの環境が整ったので、バリバリ更新していきたいと思います。 さて、次回ですが、 pdfの漫画の余白を切り取…

補完を便利にするプラグイン autocomplpop の代わりに neocomplcache を導入

vim

ネオコンなるものがあるそうなので調べたら、autocomplpop を置き換える neocomplecache なる Vim スクリプトパッケージがあった。とっくに時代は塗り替えられていたらしい。アンインストール&インストール: $ vimana remove autocomplpop $ vimana instal…

Ruby の end 等を自動的に補完する Vim プラグインを導入した

※ 追記したので最後まで読んでね。「Ruby の end を自動的に入力する Vim スクリプト改め autoend.vim - ursmの日記」に従い、Ruby の end を自動補完する plugin を導入した。コードを見て分かるとおり、Vim の Ruby 拡張を使って書いてあるために、vim-rub…

Vim で閉じ括弧を自動補完するようにした

vim

「()の閉じ括弧などを自動的に閉じる - bless {category => 'vim'}, shift - vimグループ」経由「gist: 269208 - GitHub」の設定を頂き、プログラムの入力などで便利なように、() {} [] の後ろの括弧を自動的に補完するようにした。元々の設定は、<> も補完…

Vim で XML/HTML の閉じタグを自動補完するようにした

「Vim-users.jp - Hack #22: XMLの閉じタグを補完する」を参考にして、HTML/XML の閉じタグを <C-o> autocmd Filetype html inoremap <buffer> <C-o> autocmd Filetype eruby inoremap <buffer> <C-o> aug…</c-o></buffer></c-o></buffer></c-o>

Vimana で rails.vim を導入

なんか、Vim スクリプトの管理には、Vimana というものが便利らしいので、それを使って rails.vim をインストールする。 まず cpanm を導入: $ sudo cpan App::cpanminus 長ぇ……入った。次に Vimana を導入: $ sudo cpanm Vimana 長ぇ……入った! vimana で…

Rubyのエンコード指定マジックコメントを##で挿入できるようにした

Vim エディターのスクリプトの作成: 第 2 回 ユーザー定義関数 を読みながら見よう見まねで書いてみた。ujihisa さんのコメントを受けてちょっと修正。~/.vim/ftplugin/ruby.vim function! MagicComment() return "# -*- coding: utf-8 -*-\<CR>" endfunction in</cr>…

Vimで.dotファイルの保存と同時にSVGへ変換して、さらにそのSVGからPNGに変換

vim

if has("autocmd") autocmd BufWritePost *.dot silent :!"c:Program Files\Graphviz2.20\bin\dot.exe" -Tsvg <afile> > "<afile>:p.svg" && "C:Documents and Settings\baba\My Documents\bin\inkscape\inkscape.exe" "<afile>:p.svg" --export-png="<afile>:p.png" endif 私が今やって</afile></afile></afile></afile>…

Ctrl-C

vim

Ctrl-C で [Esc] なのを瀧内さんに教えてもらった。知らなかった。しょっく。遠い遠いと思いつつ対策してなかったんだよね。いや、[左Alt] を [Esc] に割り当ててたんだけど、押しにくすぎて使ってなかった。しかし、もう憂いはない。良かった。

CVS でプロクシを通す

Debian の CVS って proxy パッチ当たってるんだ。ソースから作るのが面倒くて cvs 使ってなかった。今の所来てから初。 cvs -z3 -d ":pserver;proxy=proxy.example.jp;proxyport=9999:anonymous@cvs.sourceforge.net:/cvsroot/vim" co -P vim7「"」(ダブル…

ウィンドウサイズの変更

vim

水平分割(CTRL-W s) 時に縦のサイズを変更する方法は知ってたのだけれども、垂直分割(CTRL-W v) 時に横幅を変更する方法が今日までわからなかった。 :help の「|usr_08.txt| Splitting windows」じゃなくて「|windows.txt| commands for using multiple wind…

filetype 変更

Vim

なんかすぐ忘れるのでメモ。 拡張子が無く且つ shebang 行が無かったりすると、ファイルタイプの認識に失敗し syntax や highlight が効かない事がある。さもありなん。 そーゆうとき、一時しのぎに変更する方法: :set ft=rubyft は短縮名。正式には filetyp…

正規表現生活に幸せを呼ぶ eregex.vim

Vim

ホッテントリを狙うタイトルってこんなん? いや、狙う気ないけど。忙しいから。 すげぇよ!コレ。これで "?" 相当がわかったよ! もう素では使わないけど。 \= 直前の文字の0または1文字マッチ マジで幸せ。この先何十年かを vim と生きてゆける気がした。…

正規表現 - 最小一致

Vim

苦手なんですよ vim の正規表現。() にエスケープが要るトコとかなんか最悪。今日は最小マッチがわからなかったので調べました。 <tr><td bgcolor="#ffc0cb">0-0</td><td bgcolor="#ffc0cb">0-1</td><td>0-2</td></tr> <tr><td>1-0</td><td>1-1</td><td>1-2</td></tr> <tr><td bgcolor="#ffc0cb">2-0</td><td>2-1</td><td bgcolor="#ffc0cb">2-2</td></tr>といった<tr hoge=〜>や</tr>

vim スクリプト for Ruby

Vim

「$ cat ~/.vim/ftplugin/ruby/ruby_init.vim - #生存戦略 、それは - subtech」より。 ,e でコンソール実行 ,r で p(カーソル位置の変数) を挿入 ヴィジュアルモードで ,r は選択範囲の p() を作ってくれる。 ですか。.vim ってこう書くのか。 ふむふむ、nm…

矩形選択

Vim

vim マスターになるぞ! Ctrl-v で矩形選択モード開始。望みの範囲にカーソルを移動させて y で yank なりなんなり。って yank 以外に使い途あるか? 「vimエディタで選択モードを使用しないで、矩形選択を行うにはどうすれば良いのかという話。 : サイト更…

強制 syntax

Vim

覚えが悪いので、細かいことまでメモるぞ。 拡張子等で関連付けができてないファイルで syntax を効かす時、 :setf erubyとすれば良い。setf は setfiletype の省略記法。 よく使うやつは .vimrc ~/.vim/filetype.vim に書いておくと良い。 augroup filetype…