XP 祭り 2005 (3) - オープニングトーク(PDF)

まず、XPJUG 代表 倉貫さんによる エンタープライズ XP の話。(XP 入門(PDF)は飛ばしていいよね?)
私の XP に対する認識を揺さぶって、かなりショック。
TDD 止まりの私が XP 実践者に物申すのも何なのだが、上流と下流に分ける時点で XP じゃないじゃん!
XP って既に要求分析も設計も含んでるんじゃないの? そのための「オンサイト顧客」であり「計画ゲーム」じゃないの? 4つの価値の1つ「コミュニケーション」を削りすぎでしょ?
私が今まで凄い勘違いをしていた可能性もアリ。ホンマに勘違い?>XP 実践者の方。


大規模開発の需要があるのはわかります。XP の一部を持ち込みたいのもわかります。
けど、XP と呼ばない方がいいんじゃない?「XP は大規模開発に向かない」でもいいんじゃない?
あんまり無理しないで欲しいと思います。


TODO:
XP でも「デスマーチはなくなっていない!」らしいが、原因はそもそも何なのか?
デスマーチの原因は?」ページには、「ウォーターフォールが悪いの?」とか混ざっていて、XP での問題点を述べているようにはみえない。
倉貫さん、その他の XP 実践者に、デスマーチか否かという観点で、実際の成功率/失敗率とデスマーチケースの原因と考えられるものはなにか聞いてみる。
(懇親会で聞けば良かったんだけど、酔ってたし、場の雰囲気とかもあったしね…)