『アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから』

まず一言、面白かった。意外といけました。プレゼント感謝します。


FPN の人達はどこに魅力を感じてこの企画を進めたんだろう。つまんないと言ってるんじゃなくて単純にわからない。情熱の源泉は何なのか・どこに魅力を感じてるのか聞いてみたい。特に徳力さん。喰い付きがいいよなぁ。前のめりで良い。私なんかは blog って好きに書けばいいんじゃないの?って思ってる (というかきっとほとんど皆だよね?) ので特に興味が湧かないのだが、相当好きなんだなぁ。


私の中では blog は重要だが「アルファブロガー」はそんなに重要ではない。オーソリティはテレビや新聞に既に居るもの。ネットの世界には別にいらない。居てもいいけど。それより、あちらこちらで小人(しょうじん)がグチャグチャ言いたいこと言ってるのが面白いじゃないか。雑炊・ごった煮大好きよ。泥の中に一粒砂金があるような。私のこの blog もほとんど泥だが砂金はある。なんつーかな、頭の足りない人でもたまには良い事言う、みたいな?


アルファブロガー」って言葉は座りの悪さを感じる。名前重要の言霊遣い見習いとしては納得できない。ソースコードを共同所有してたら全部「トップブロガー」もしくは「人気ブロガー」に書き換えてやる。「ブロガー2.0」なんていう奴ァ(ry……って流石にいないかw。捻る名前つけるなら「ウマイ!」って言わせて欲しい。駄洒落でいいから、うまく噛んでないとイヤン。座りの悪さを分析してみるに、そもそもの「アルファギーク」の「ギーク」即ち「(技術)オタク」には「徹底する人」「追求する人」のニュアンスもあり「アルファ」をつけてその中でも「最先端」と修辞してるのに対し、「ブロガー」は含意するものが特にないからかな。


橋本大也さんの段が滅法面白い。といっても本筋とは別の情報整理術の部分だが。こんな感じ:

  • メモを常時取っておき、組み合わせて blog を書く。
    • 紙copi でメモし、デスクトップ検索。
  • 「ベスト3を作る」(ランキング)
    • なぜ1位か、なぜ2位か理由を考えると忘れにくくなる
  • 「進化論を考える」
    • 例えば「Web 2.0」は第2世代と考えると、これまでの Web は第1世代。
  • Tips 化
    • 「五つの法則」「七つの考え方」
  • 知識の「モジュール化」
    • 要約する
    • ランキング
    • 図にする(PowerPoint等)
    • これらを検索できるようにしておく

メソドロジー万歳! 楽しいよね!


id:naoya さんとか id:umedamochio さんとか技術系ではお馴染みの人は、まぁ普段言ってることと一緒なので特筆すべきことはないのだが、id:finalvent さんは自分と全く接点がなくて面白かった。自立してるというか孤独というか達観というか。カッコイイ。この本見て初めて知ったよ。皆知ってた? 私以外は知ってて当然かもなぁ。私の蛙(かわず)度は相当な物で、昔(id:babie:20051002)、「元祖しゃちょう日記 - livedoor Blog(ブログ)」からやたらアクセスがあったんだけど mixi で「これ誰?」と晒して id:secondlife さんから教えてもらうまで知らなかったほど。


あと驚いたのが、渡辺千賀さんのブログタイトル "On Off and Beyond" の beyond に不穏なニュアンスがあったこと。ざわざわ… ざわざわ…

アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから
FPN(フューチャー プランニング ネットワーク) 徳力 基彦 渡辺 聡 佐藤 匡彦 上原 仁
翔泳社 (2005/10/21)
おすすめ度の平均: 5
5 「ブログ」法を教授してくれるブロガーたち
5 スゴいブロガーのインタビュー集