Hiki 0.8系

sarge の場合、deb は期待せずに tar ボールで最新版を使う方が良いのかな?


自社に残してきた tDiary + Hiki が、開発プロジェクトで使われるそうだ (作業日誌×まとめサイト)。当時は見向きもされてなかった (まぁ、積極的に広報したわけじゃないが) ので嬉しい。

Wiki は導入が難しいから、ちょっと心配。そういや、Blog に「Wiki にサマリ書いて」ってしつこくコメントして回ったなぁ。仕事で使う Wiki には、Blog ツールが必須な気がする。

しょーもないので誰も書いたり検索したりしないこと

備忘録。

  • サーバ管理日誌を Blog でつけるとウマー。
  • ログインディレクトリを ~/home/ユーザー/history/YYYYMMDD にしておくと、お試しコードの書き捨てに良い。(超整理法)


date=`date +%Y%m%d`
mkdir -p $HOME/history/$date
cd $HOME/history/$date

ナニこの人数。

ぎゃぼー! (<1回使いたかった) Ruby勉強会@関西がすごいことなってます。
バイオの力で煽動力アップ? それとも、かずひこさんパゥワーですか?
前回の Ruby on Rails 紹介でも、大概増えたなーと思っていたのに、ブッチギリで記録更新です。


46人からもちょこちょこ増えているので、最終的には 50人ぐらいになるのでは?


学生さんが半数近くいますねー。さすが京都。そしてその学生の中にはお客様が混ざってたり。バレませんように・バレませんように(;-人-)。