vim スクリプト for Ruby

$ cat ~/.vim/ftplugin/ruby/ruby_init.vim - #生存戦略 、それは - subtech」より。

  • ,e でコンソール実行
  • ,r で p(カーソル位置の変数) を挿入
  • ヴィジュアルモードで ,r は選択範囲の p() を作ってくれる。

ですか。.vim ってこう書くのか。


ふむふむ、nmap はノーマルモード時のキーマッピング、vmap がヴィジュアルモード時のキーマッピングか。あとは vim のキー操作をそのまま書き下してるんだな。 は変数を表す正規表現みたいなものだな、きっと。cscope を利用してるのかな?


vmap 時の動作がちょっと違うような気がするので書き換えた。

vmap ,r yop(<ESC>p$a)<ESC>^

いや、勉強になりました。