2010年07月29日のツイート
@babie: 寝るか。
@babie: ふぅ・・・
2010-07-30 01:51:26 via Seesmic to @knyel
@babie: ウイッシュリストの整理つかれた〜。13ページを2ページまで減らした。
@babie: @tackman あと、念を押しておきたいんですけど、この辺のAjax系メソッドはRails 3.0からは廃止で、3.0 からは link_to "hoge", hoge_path, :remote => true みたいな形になります。
2010-07-30 00:22:49 via Seesmic to @tackman
@babie: @tackman これはRailsのgemに入っているRDocを見やすく整形したサイトで、ローカルでも gem server と打てば httpd が立ち上がって見れますよ。
2010-07-30 00:21:12 via Seesmic to @tackman
@babie: へーいいな。らき☆すたのパトリシアの人か。ふむふむアイテム課金なのね。QT 商品紹介 | 朗読少女 URL
2010-07-30 00:01:47 via web
@babie: でかっw QT 教えて君.net - キーボードのCtrlキーを巨大化 押すと発光する「HZ-821C」 URL
2010-07-29 23:58:08 via web
@babie: ドメインねーよ姉さん引退してたのか……自分のドメイン探してる時に取られてて、あの笑顔がむかついたよね。
@babie: シールが剥がれないならいいかも。QT 教えて君.net - iPhoneの背面にICカードを装着できるシール「PIT-Mobile」 URL
2010-07-29 23:12:15 via web
@babie: Zyngaが日本進出するわけですが、現地法人は作るんですかねー? いま掻き入れてるところかなー?
@babie: メガミマガジン明日かー。ブラック★ロックシューター楽しみすなぁ。
@babie: ミサカだらけのメイドカフェを想像している。
@babie: 今日はロコモコ丼にしました。
@babie: ちょっと記事を改稿。
@babie: @takahashim 今度のRuby会議でハントですよ。
2010-07-29 21:59:57 via Seesmic to @takahashim
@babie: ゆるふわ愛されアイコンのばびーです!
@babie: @masa_Tuna いつも会話してます!「ねぇねぇ、どこ行くの?」「おじさんとちょっと遊ばない?」
2010-07-29 21:52:48 via Seesmic to @masa_Tuna
@babie: @_rj505i トイレットペーパーだけにですか……うまい!
2010-07-29 21:52:08 via Seesmic to @_rj505i
@babie: @_rj505i キチガイ路線からかわいい路線に変更です!
2010-07-29 21:49:21 via Seesmic to @_rj505i
@babie: 前の白目アイコンも好きだったんだけど、一般受けを狙って変えました。あと、前のは明らかにMADというかちょさ(モゴモゴ
2010-07-29 21:42:17 via Seesmic to @6BT9
@babie: @linenoise @d_forest 好評でなにより。どこで買ったかなー。忘れちゃったぁ。
2010-07-29 21:39:01 via Seesmic to @linenoise
@babie: @takahashim ぼくひきこもりなので若者はおろか皆さんとも最近ご無沙汰ですっ!
2010-07-29 21:34:41 via Seesmic to @takahashim
@babie: ところで、僕の新アイコンどうっすかー? トイレットペーパーホルダーカバーなんですよー。下世話な私にぴったりですね!
@babie: ガガンボかカトンボかそんな名前の奴が部屋に入ってきた。
@babie: 「同情するならAmazonギフト券をくれ」
@babie: いい記事書いたら、Amazon ギフト券を贈りあう文化を構築するのはどうか。
@babie: というわけで、 URL の記事が役に立った〜マジ嬉しい、って人は、僕にAmazonギフト券500円分送ってね!
@babie: なんか、アフィリやるよりもギフト券500円分ねだった方が効率が良いような気がしてきた。ニューアサマシ!
@babie: @shukaku 情報ありがとうございます。UbuntuならどのAMIでもチョチョイのちょいだと思いますよー。
2010-07-29 21:00:21 via Seesmic to @shukaku
@babie: @arton んー、60歳とかだと引退してるだろうし、使用法が切実じゃないと思うんですよー。なので、僕は若者派です。あと老人は死ぬ。
2010-07-29 20:59:19 via Seesmic to @arton
@babie: @arton チャレンジングだったらいいってわけでもww
2010-07-29 20:52:03 via Seesmic to @arton
@babie: 日本Rubyの会も、そろそろ若い者に権限委譲した方がいいんじゃないかなー、と思っている。@takahashim と @kakutani は、これぞ!という若者を探してリクルートすべき。まぁでもまだ30代だから老害とは言えんかー。
@babie: アニメキャラがワイプに入ってリアクション笑いしているところを見たい。
@babie: @shukaku っていうか、US East は開発するにはちょっと遠くないw? シンガポールにはなかった?
2010-07-29 20:30:08 via Seesmic to @shukaku
@babie: @shukaku へー、それは便利ですねー。願わくば Rails は gem で入っていた方がいいんですが。
2010-07-29 20:29:09 via Seesmic to @shukaku
@babie: @toby_net 秒に直して9時間分足して日付型に戻してDATE関数にかけるってのを考えたけど、秒に変換する関数がMySQLとPostgresqlで違ってた orz
2010-07-29 20:08:22 via Seesmic to @toby_net
@babie: @toby_net 普通に :group => "DATE(created_at)" でできない?タイムゾーンは置いといて。
2010-07-29 19:37:52 via Seesmic to @toby_net
@babie: @shukaku Ubuntu 8.04 (1つ前の安定版)で行くなら、Passenger の deb パッケージもあるし、Ruby Enterprise Edition の deb もあるので、より簡単。Passenger の人らは Ubuntu で開発している節がある(想像)
2010-07-29 19:21:01 via Seesmic to @shukaku
@babie: @shukaku CentOSはRubyのRPMが古いから自分で作る必要がある。ので、Ubuntu の方がオススメだなぁ。
2010-07-29 19:10:02 via Seesmic to @shukaku
@babie: @mitukiii Webサーバを複数台にスケールさせるならそうなるかなー。1台で足りるならファイルの方がオススメだけど。Heroku のライブラリのインストールは Bundler の Gemfile 対応してるから簡単だよ。
2010-07-29 19:08:19 via Seesmic to @mitukiii
@babie: @mitukiii ありゃー、それは無理っぽい。
2010-07-29 19:02:18 via Seesmic to @mitukiii
@babie: @mitukiii Heroku で無問題。
2010-07-29 18:52:34 via Seesmic to @mitukiii
@babie: 即身仏かー。QT 「111歳」は30年前死亡?自宅に白骨遺体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL
@babie: @takahashim @ogijun 谷山浩子『悲しみの時計少女』の復刊が決定だって。 URL
2010-07-29 18:05:25 via Seesmic to @takahashim
@babie: @jugyo 遅レスだけど、twitter-auth が一番簡単だと思います。 URL 日本語記事もぐぐればちらほら URL
2010-07-29 18:02:34 via Seesmic to @jugyo
@babie: @ishikawa_rs いやぁ、ありがとう。頑張った甲斐があった。
2010-07-29 15:30:12 via Seesmic to @ishikawa_rs
@babie: もう今日仕事終わりでいいですかね。
@babie: 疲れたのでアサマシしといた。
@babie: @sota_k あ、良かった。2人目。がんばるお!
2010-07-29 13:06:15 via Seesmic to @sota_k
@babie: ちくしょう……
@babie: @technohippy 元気分けてくれるの一人だけだったw
2010-07-29 12:32:49 via Seesmic to @technohippy
@babie: Devise の README を訳しているんだが、力尽きそうだ。世界中のみんな、オラに元気を分けてくれ!
@babie: なんか、Deviseは多機能過ぎてぐぬぬ。READMEだけ訳そうかなぁ。
@babie: babieのフォロワーの変態率はほぼ全員です。ロリコン三人に要注意です。 URL #fhentai
2010-07-29 08:23:05 via web
@babie: 自分が主人公じゃない夢をみたのは初めてじゃないかと思う。おはようございます。
@babie: [新刊発見] 2010-09-27 Endless Nameless Wildhearts [CD] URL
@babie: [新刊発見] 2010-09-27 P.H.U.Q. Wildhearts [CD] URL