2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

準備

DDNS の設定と。 DNS 情報がまわってない。あと、httpd が listen してるのを切るの忘れた。

気力 nil

気力が出ない……。でも Ajax の勉強はちょっとした。 『Web+DB press (Vol.31)』(積読だった前号) と「Prototype.js を使った JavaScript OOP 講座 #01 - IT戦記」で。初 Javascript ですよ! 楽しいですよ! ラマさんの Shibuya.js の発表資料も見たけどちゃ…

ノートPC

あー、もう、うざい。重い、熱い(HDD換装したから)。 新しいノート PC 買うか。もう買う!って思うけど、新品を買うのは過ぎた望みな気がしなくもない。かずひこさんの倹約振り(というか足ることを知ってるっつーかそんなん)を見た後だと特に。 あ、かずひこ…

CPU

Ajax バリバリウェブアプリって、なんですぐ熱くなるのん? 気のせい?

RSS 全文配信問題

summary 入力欄つけて、入力されてなかったら全文配信でよくね? 「RSSの全文配信問題 - tokuhirom@株主の日記 - subtech」にインスパイアされて。 い ま さ ら (title を見よ)

安らか

今日と、来週:月・木・金をこなせば、もう大丈夫。それ以外は残業なしで帰れるかな。 リャリャピタ

メール消失

Yahoo! メールなんだが、午前にあった未読メール100通ぐらいがない! ひぃぃぃ 妻が iPod の充電をしてるということがわかる。タイマー受信切らないといかんかなぁ。マルチユーザー操作は期待できない。

寄り道: Gauche インタプリタを少ないタイプ数で exit する

夕方休憩30分を使ってやるよ。早く eval たいのもある。 404 Not Found を見ながらやるよ。 まずはクォート。 gosh> (define exxit '(exit)) exxit (null-environment 5)は、R5RSで規定されている単なる構文的な束縛を含むnullモジュールを返します。 gosh> …

「livedoor Reader 使いたい!」

URL 直インポート備えてる! 素晴らしい! が、私の OPML だとインポートまではうまくいくんだけど、確認後のコミットがうまくいかないー。文字化け文字のせいかなぁ? Windows Live のインポート機能もスグへこむし。

chomp

Ruby の chomp 好き過ぎる。CRLF も LF もお構いなし。 Perl の chomp も勝手にちょん切ってくれたらなぁ。一々、 local $/ = "\r\n";とか面倒くさいお! あと、chomp したら1が返るトコとか! ワンライナーの敵! (とか書いて wktk ツッコミ待ち)

Chapter 2 データ型 - 2.2 合成データ型 - 2.2.1 文字列

今日から合成データ型ですってよ。文字列は文字のガッチンコみたいですよ。 文字列: gosh> "Hello, World!" "Hello, World!"世はなべて事もなし 文字から文字列を合成するには string という関数を使う: gosh> (string #\H #\e #\l #\l #\o) "Hello"一応や…

SFC研究所 上席研究員・増井俊之の書評ブログ : 『グーグル Google - 既存のビジネスを破壊する』佐々木 俊尚(文藝春秋)

情報を生成/編集しているビジネスよりも、索引だけ作っているGoogleの方が儲かるのは確かに不愉快だろう。メーカーが一銭も儲からないのに問屋だけ儲けているようなもので、そんな商売が長続きするとも思えないが、将来はどうなるのか考えさせられる。 Googl…

enterprisey

e を取って enterprisy にして欲しい。 via Ruby is Enterprise Ready

小山

あと一つ小さな山がありますが、まぁ、大丈夫。もし今の仕事を続けるなら5月半ばから9月まで暇期に入る。 もう言い訳できません><>< でも本当に忙しかったのよ! 残業いっぱいしてるからって、できない子じゃないの! ほらウチの業界を知ってれば、3月4…

あせあせ

焦っています。やる。もう帰る。嘘、まだ帰れない。

Ajax本

Ajax 本は複数あるけど『Ajax 実装のための基礎テクニック』が id:secondlife 的オススメってこと? 「」の下の方を見て。

世界で一番か二番くらいにやさしい「モナド入門」 - 檜山正幸のキマイラ飼育記

私は例が実用的じゃないとダメ。自分が実際に使ってるところが想像できないとダメみたい。 // sum_countup5:Number, Number→Number 副作用あり function sum_countup5(x, y) { count += 5; return x + y; }なんで count なんだよ。どんなケースだよ。カウン…

can't exit

gosh> (define exit '(exit)) exit gosh> exit (exit)な、なんだってー!! 括弧もシンボルに含められるのか! gosh> (exit) *** ERROR: invalid application: ((exit)) Stack Trace: _______________________________________で、出られないッ! eval を探…

tar が GNU 製でない時の tar.gz の扱い

GNU tar なら、 圧縮: % tar czf hoge.tar.gz hoge伸張: % tar xvzf hoge.tar.gzで良いが、tar が GNU 製じゃないため z オプションが使えない環境(Solaris でありがち)もある。gzip 入れる時に gtar も入れろっつーの。 そいう時は、 圧縮: % tar cf - h…

Chapter 2 データ型 - 2.1 単純データ型 - 2.1.4 シンボル (2)

gosh> (define xyz 9) xyz gosh> xyz 9はぁ、define はグローバルですか……。ローカル変数ってあるのかな?([TODO]) そうそう、こうやって: gosh> (xyz) *** ERROR: invalid application: (9) Stack Trace: _______________________________________括弧を付…

後置 if の評価順序

$ ruby -ne 'puts $1 if $_ =~ /^(\d{5})/' hoge.txtみたいなのが動いてほしいなぁー、とは良く思う。 動いた。あれ?

日記タイトル

あぁ、どうりで既視感があったはずだw。⊿(デルタ)が hotlinks で表示されないっぽいのでそろそろ戻そうかなぁ。

SRFI

SRFI は Scheme Requests for Implementation の略。Scheme の事実上の標準拡張ライブラリ。「Scheme 実装要望」って名前だけど、Scheme は言語仕様をできるだけ小さくしておきたいから(それは LISP と分かつアイデンティティの一つでもある)、標準としては…

ping

打っとく。

Bloginfluence

Blog 風邪。じゃない。この前の成分解析にしてもコイツにしても「占い」だよね? Blogs linking: 77 Post linking: 148 Webs linking 2200 Bloglines subscribers: 132(blogid:1378914) Google PageRank: 5 Blog influence number 4033.5 サイト右上にメジャ…

Chapter 2 データ型 - 2.1 単純データ型 - 2.1.4 シンボル

gosh> #t #t gosh> 42 42 gosh> #\c #\c「単純データ型は自己評価的」らしい。「即値」とはまた違う感じかな? gosh> (quote xyz) xyz「シンボルは識別子をクォートしたもの」って感じかな? gosh> 'xyz xyz略記法。クォートしてる。 gosh> (symbol? 'xyz) #…

Chapter 2 データ型 - 2.1 単純データ型 - 2.1.3 文字 (2)

昨日は多忙で忘れてた。昼休みもついつい仕事してたし。 gosh> (char-ci=? #\a #\A) #t gosh> (char-ci (char-downcase #\A) #\a gosh> (char-upcase #\a) #\Achar-ci=? とか char-ci gosh> (upcase "abcde") *** ERROR: unbound variable: upcase Stack Tra…

TLV -- Tag Length Value

あぁ、こんな名前があったのか。でも Type の方がしっくりこねぇ?

簡潔

Python のタプルは両端の括弧が要らず "," で区切れば生成できると聞いて、すごいなぁ、なるほどなぁ、必要十分だなぁ、と思った。

Junction

Perl6 の Junction は Rational みたいにしたら Ruby でも実装できるかな?と思った。