モンテ・クリスト伯〈1〉 (岩波文庫)
そういえば GW あたりで読んだ。文庫じゃなくて上下巻のぶ厚いヤツ。図書館で傍を通り過ぎるたび、ちょっと誇らしい。
読んでみようという気になったのは、sheepman さんが三銃士とか読んでてエライ面白そうだったので。あと、アフタヌーンで岩窟王を隔月連載中の前田真宏さんが巻末コメントで「面白いのに誰も読まない」って言ってたから。まつもとさんの高校の先輩だということだから縁ありでしょ。
いやあ、さすが国民作家、復讐の度合いも割といい按配でスッキリします。感情の起伏が激しいのも浸れて良いです。あと、風呂敷を畳む能力がすばらしい。漫画の世界じゃほとんどないよね。
耳寄り情報:
モッコリに息を吹きかけるモッコリ祭りというのがイタリアにはあるらしい。
追記:
イタリア語辞書引いても全然みつからない。>モッコリ
脳内生成単語か?