アイデアの GC

アイデアの GC の仕方はどっかに体系的に纏まってないかのう。腰リールを始めたはいいが、発散したものを収縮させる方法を決めかねている。とりあえず『考具』『GTD』を読み直すか。
基本 GTD で、毎日決まった時間に GC して、週に一度「いつかやる」を KJ 法でカテゴリを切っておき、事を起こす際はもう一度眺めてマインドマップを書いてから取り掛かる。って流れだろうか。
考具―考えるための道具、持っていますか?仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法

問題は「いつかやる」をいつやるかと溜まったものを捨てるタイミング。リマインダーは定期的でいいならコンピュータにさせるのが吉。捨て方を考えると捨てないで全文検索できるデジタル保存が俄然魅力的になってくる。アナログの即時・機動性とデジタルの保存・検索性で喧嘩しているのが悩み。デジタル腰リール欲しい。携帯電話の進化待ちかなぁ。カメラもあるし。はたまた「作れ」ってことか。「入力」の送信さえできればいいんだよな。「処理」はサーバでするから。「出力」は PC でも携帯電話でも。