2011年02月05日の日記
@babie: Devise のハッシュの作り方は設定次第で入念になるなぁ。config.stretches でハッシュ回す数が変更できて、config.pepper でユーザー salt 以外にアプリケーション salt を付けられる。ふへー
@babie: そういや Twitter だけじゃなく、Facebook もログイン切れしないよなぁ、とクッキーを見てる。xs って奴かな。最終アクセス時刻+30日の有効期限になっている。う〜ん、セッションハイジャックれるよなぁ。今は有効期限を先延ばしにできる新しい対策があるんじゃろか?
@babie: 月、ついてますか
@babie: foursquare で頻繁に通ったら Mayor になれるけど、Mayor が Mayor 未満の雑魚に一斉同報メッセージで集合を呼びかけることができたら面白いなー。そして、Mayor がそこのオーナーだったことが発覚して(ry
@babie: babieは『サークル参加で、当日始発に会場へ行きました。最初に夢の大橋の一般列最後尾へ行き17時まで頑張りましたが、財布を失くし戦意喪失して帰路につきました。 URL #comiketmk バカなの?死ぬの?
2011-02-05 22:23:35 via web
@babie: あまりにも腹減ったので、今日は豆腐+醤油+マヨネーズまぜまぜごはんにする。
@babie: rvm の gemset があれば、bundle install vendor/bundle する必要ないのう
@babie: 昨夜、iPhone の逆転裁判やってたんだけど、アプリ内課金おそろしいなーと思った。グイグイ買っちゃう。何が違うのだろう?と考えてみるに、「すぐ使える」「テンションがクライマックスの時に購入画面が出てる」「見慣れたカート画面じゃないので通常の防衛判断が働きにくい」ってところか
@babie: culerity でしのぐしかないのう。
@babie: やっぱ、Ruby 1.9 で envjs インストールできないなぁ。依存している johnson がビルド出来ない。2.0.0.pre3 に上がっていたから期待したんだけど、対応は 2.0.0 がリリースされた後になるらしい。 URL
@babie: @e_Ricchanskii @banana_maou @ritsu375 @moyashi10 おはありーつ!
@babie: おはりーつ!