2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オープンソースはソースがオープンだから良いのです

Dis るよ。古いが「遅レス」だからいーの! Java は成熟期に入って面白いプロダクトが出てくるので、たまーに、Seasar 関係者の日記をまとめ読みする(はぶさんの日記とか長いし毎日読めない……)のだが、id:masataka_k さんの日記で変なエントリがあった。 ソ…

Flash と REST

Flash がパブリックサービス用にあんまり向かないと感じるのは、 REST 風 URI が実現しにくい・作り方が普及してない(というか作る気ないんじゃ?)、と思っているからだ、ということに気がついた。 少なくとも、Flash を使ったサイトで綺麗な URI を持ってい…

プール

今日は子連れでプール。大人一人だったので帰りの着替えにちょっと手間取った。 30手前で、はじめて水中眼鏡なるものを使った(いつも裸眼で潜ってた)。すげぇな、これ。25m プールの端まで見えるのな。水中での子供の表情もわかるし。感動。 ゴーグルとい…

ToDo

Sleipnir のように、最初のワードで検索対象が選択できる検索ボックス 標準のクイックサーチ機能で解決 Sleipnir のように、画面の端にカーソルを持っていったらポップアップするサイドバー All-in-One Sidebar で解決(ポップアップしないけど) 左タブを右…

飲み

中華。オールでカラオケ。

インデント コミュニティ

Rubyist SNS でコミュニティ作りました。 インデントは 3 インデントはタブ 追記(18:15): RoR団と違って全然伸びません。なぜだァーーーー 追記(19:15): ヒビルテの人がインデント3だったとは! 作って良かった……わっしょい!わっしょい!!

Zoom!

先日の Ruby 勉強会で Yuya さんが使っていたと思しきツールを発見。 マウスカーソル周辺をズーム表示してくれる。 ズーム画面中央のポイントをいぢると時間を忘れて楽しめます。

重い

体が重い。太ったとかじゃなくて。

フォント

フォントが綺麗だと何だか優しくなれるね。余裕が出るというか。

link_to_remote

RDoc 見たら ActionView::Helpers::PrototypeHelper の link_to_remote 読めって書いてあったので訳してみたよ。★はわかんないとこ。情報求ム。 link_to_remote(name, options = {}, html_options = {}) options[:url] (url_for フォーマットで記述する) で…

プログラマに大切なこと

yugui さんによる: フォント キーボード 本 ふむ。ほかのを考えてみる。 アプリでは、 エディタ (vim, emacs, 萌エディタ, ...) バージョン管理システム (Subversion!) タスク自動化 (sh, Make, Rake, Ant, ...) 情報収集:、 検索エンジン RSSリーダ IRC コ…

JavaScriptビジュアル・リファレンス

ma.la さんオススメの本を注文した。明後日届くだろう。

ポリモルフィズムとダックタイプ

陰鬱な官僚を読んで、 データも人間も物もすべての位置移動を伴うものは同じように扱うことができるはずじゃないだろうか。 「おー、ポリモルフィズム、ポリモルフィズム。」と思ったのはいいのだが、ポリモルフィズムとダックタイプ(Duck Type)と区別が付か…

ボーダフォン705Tに「ガチャピン変身キット」キャンペーン - Engadget Japanese

渋谷遠いー。東京人ウラヤマシス。ちょっと泣きたい。

メタファー

メタファーに懲りすぎてコントローラとかモデルに変な名前を付けてしまった。このメタファーは効果のみに限定して、もっと安易な名前の方が良さそうだ。 直そう。Subversion のおかげで大分マシになってるなぁ。

ユニットテスト

仕事じゃないと書けないものだねぇ。面倒くさい。仕事じゃない纏まったコード書くのは初めてだから変な感じ。個人プロジェクトだとオレオレ感が先行するからか。

MIT ライセンス

オープンソースで信頼といえば、まず、ライセンスだろう(空気を読まない)。タイトルは日本語訳へのリンク。 MIT ライセンスって簡潔でいいね! DHH はライセンスの選択にもセンスが伺えるよ。もう、Apache ライセンス 2.0 とかクドイクドイ。私には 修正 BSD…

マーケティング

Rails のプロジェクト成功の鍵は?みたいな語りが流行っているようだが、書かない。代わりに Ruby について書こう。 まつもとさんは意識されていないようだが、実はかなりのマーケティング上手である。 「〜重要」 (「名前重要」等) 「継承は最後の武器」 と…

R31 -> X41

メール mp3 お気に入り 移行をしたいが携帯HDDどっかやった。こんなんばっか。

呼び名

「ふしだらかん」は当の昔にキャズム越えしてますよ?

怠惰指向設計

Uターンして「怠惰指向人生設計」。「さあ、君も最小限の努力で最大限の幸福をつかもう!」 ただの怠け者じゃないよ! アーリーリタイアとかだよ!

RJS Template

で、勉強中なわけですよ。まだ腑に落ちない。直接 JavaScript を弄ったほうが早いのでは?という考えが頭をもたげる。あ、でも保守性は RJS Template の方がいいかも?

Ajax か Flash か

どっちを選ぶかよく議論になっていましたね(過去形)。以下の意見は、当たり前すぎると思うけど、私は見たことないので書いとくよ。 検索エンジンなどからリンクされるといった外部からの効果を期待したいなら Ajax、自サイトで閉じて構わないなら Flash。 で…

RoR団

Rubyをおおいに盛り上げるためのRubyistの団、略してRoR団。Rubyist SNS に作りました。 私は白い学生服を着た団長代理補佐です。団員は只今2名(私も含め)。 私がかように重要な役職についてることからもわかるように、日本Rubyの会がカバーできない、あらぬ…

増井式キーバインド ([;] [Enter])

私以外に誰か実践している人いませんか? すごくいいですよ? 「私も始めました」といったエントリをとんと見かけないので。 くっそー、増井式キーバインドでペアプロしたんねん、そこっ!覚悟しとけっ!

名前

うむむ。最近、名前付けで負けっぱなしだな。名前をつけるしか能がないのに。 データ構造はともかくアルゴリズムをどうにかしないとなぁ。yugui さんとこで紹介されていたコレ高すぎですよ。 コンピュータ代数ハンドブック あ、これ代数か。てっきり広くアル…

X41

この前 X41 買ったトコなんだけど、X41 Tablet か Let's note W5/Y5 買えば良かったと激しく後悔中。PC 買う時は、その時の最高スペックのマシンを買うのが後悔しないコツだって学んだはずなのに。 Tablet ならアッチ方面の趣味が開拓できてアレでいい感じ、…

Thunderbird

メールクライアントを移行してみたが、めがっさ遅いにょろ。ありえないくらい遅い。どっかチューニング項目があるのかしら?

『蔵書5000』2006年版CD-ROM

ニンテンドーDS Lite で読みたい。

Rubyist Magazine - Rubyist Magazine 0015 号

編集者として参加してなかったもんだから、宣伝するの忘れてた。ゴメン。 巻頭言 私も DHH の理想主義にドキドキしてた Ruby の歩き方 いつものRuby入門ポインタ Rubyist Hotlinks 【第 15 回】 arton さん 脚注で arton 節 炸裂! Ruby ビギナーのための CG…